お知らせ
御宿寺社めぐり
2025/06/18
こんにちは!
中央国際高校です。
今週から3年生の前期集中スクーリングが始まりました。
改行
日本史探究の授業では、御宿周辺の寺社を巡ってきました。
最初は最明寺です。
北条時頼が詠んだとされる和歌が石碑に書かれています。
時頼は歌にどのような思いを込めたのでしょうか。
最明寺には大日洞という洞窟もあります。
洞窟の奥には、何があるのでしょうか。
生徒の皆さんは、実際に中に入って見てきました!
続いて、畑の中に鳥居と大きな杉の木がある場所に行きました。
神社はないのに、なぜ鳥居があるの?
先生のお話から明らかになりました!
大きな杉の木の前でパチリ。
今後も生徒の皆さんの楽しい様子をお伝えしていきます。
お楽しみに!
この記事をシェアする
Tweet